今年の冬はボード熱があがったのか この間に続き又々新潟へ!!
仕事が終わり帰宅後すぐ出発。
パウダースノーを求めて...
関越トンネルを越えた瞬間 視界が30%くらい(T_T)
苗場スキー場に向かうにつれ雪がドンドン強くなる。
駐車場は一面 厚い雪で覆われていた。
仮眠を取り朝起きてもまだまだ雪が降り続いてる。
これはパウダースノーが期待できるな~と期待を大にゴンドラへ直行!
山頂に着くと、ハンパない雪がお出迎え。
しかしそれと同時に風もご一緒についてきた。
腰まで埋まりそうなパウダースノーだが なんせ視界が悪い。
視界10%という位。
埋もれたら最後だな と思う位フワフワ。
視界が悪く風も強い為 初心者の人が泣きそう(泣いてた)になっていた。
だが ゲレンデどこいってもフカフカな雪質は久しぶりで大満足ψ(`∇´)ψ
しかし 大変なのはここから。。
帰り支度をしようと車に戻ったら 車は雪に埋もれそうだわ フロントガラスは全面ガリガリに凍っているわで準備が進まない。
さらに祝日の月曜日。
関越渋滞をナメてました(T_T)
群馬~埼玉までダラダラ ダラダラ渋滞。
久しぶりに心身共に疲れました(c_c)
やはり平日休みで何処に行ってもガラガラなのが一番かな~。
今回はあまりの雪で写真を撮る余裕もない状態でしたのでフォトは無しでーす。
コメントの投稿